港湾、空港、都市の今と未来を見つめて

株式会社都市計画通信社

東京都目黒区鷹番2-20-18
久留美ビル401
TEL 03-3794-6001(代)
FAX 03-3794-6166

MAP

見本誌差し上げます ご購読の検討や興味のある方に見本誌を差し上げています。 こちらから申込ください。

弊社では港湾や空港に関わるインフラの整備に的を絞った「港湾空港タイムス」を発行しています。また洋上風力発電やCO2削減につながるエネルギーなど国の政策動向について掲載しています。タイムリーな情報を提供しておりますので、ぜひご購読くださいませ。

最新号目次

港湾空港タイムス詳細はこちら

令和7年9月8日号(第1946号)

【主な記事】

  • 自民党港湾議連 8年度港湾関係予算予算要求=港湾の重要性、予算確保で一致
  • 航空局 空港整備に1717億円=羽田空港のアクセス強化等
  • 海事局 8年度予算概算要求=前年比20%増の96億円
  • 高橋副大臣 欧州港湾を視察=船社等にトップセールス
  • 日本全国みなと便り(59)稚内港湾事務所 東舘雅樹所長
  • 名古屋港 長期構想中間案まとめ=南部・PI地区に次エネ拠点等
  • 茨城空港 取付誘導路建設で土質調査=複線事業化業務を開始
  • 茨城港 常陸那珂港区中央ふ頭=水深14m岸壁の裏込工事
  • 輪島港 マリンタウンの親水性護岸=平面化施工で遊びの場を創出
  • 秋田港 自動運転トラック実装へ=ヒアリング調査実施
  • 釧路港 西港区島防波堤背後盛土=航路浚渫土で藻場造成へ
  • 敦賀港で過去最高記録=6年貨物量の速報値
  • 【特集】主要港のプロジェクト動向=①近畿地方整備局管内
  • 沖縄防衛局 那覇港湾施設代替施設=環境影響評価方法書縦覧、作業ヤード埋立を追加
  • 大阪港 市港湾審が軽易変更了承=万博跡地の土地利用計画変更
  • 北九州市 響灘西地区を浮体式拠点に=山縣懇話会座長が市長に提言書
  • 洋上風力 事業者選定後の政策適用=第35回合同会議、可否判断の考え方示す
  • 圧入締固研究機構が総会開催=CPG工法の普及拡大へ取組
  • 特定利用空港・港湾=新たに3空港1港湾追加
  • 海事局 予算説明と積載率動向=新垣局長、8月記者懇談会
  • 国総研 8年度概算要求2.6億円=地震直後の空港舗装点検等
  • 港湾局 みなとオアシス伊良湖=169箇所目登録へ
  • 東洋建設美浦研究所 小学生が体験学習=VR体験等
  • あおみ建設人事(10月1日)

お知らせ

2020年12月1日
【新刊書】「蝶に魅せられ半世紀」和田信著を発刊しました。
2020年7月31日
新シリーズ「港湾空港技術最前線」がスタートします。
2019年1月11日
新シリーズ「日本全国みなと便り」がスタートします。
2016年9月16日
港湾空港タイムス1500号発行記念講演会を開催します。
2016年10月24日(月)13:30~ 東京国際フォーラム
お問合せは:都市計画通信社 港湾空港タイムス編集部まで
2012年4月16日
投稿をお待ちしています。
(1200字程度。本名、職業を記載の上、原稿を弊社に送信下さい hamada@cpna.co.jp) 
2012年3月26日
ホームページをリニューアルしました。