港湾空港タイムス見本誌差し上げます

毎週 月曜日発行 ブランケット判4ページ (随時増頁)

『港湾空港タイムス』は港湾・空港に係る国や地方自治体の政策、整備動向を全国ネットで捉えています。

港湾関係では国際コンテナ戦略港湾、国際バルク戦略港湾、日本海側拠点港など我が国産業の国際競争力強化に資する政策とその整備動向。また東日本大震災からの復旧・復興事業や同震災を教訓にした全国防災の取組、更には遠隔離島や海洋エネルギー資源開発動向、洋上風力、海外港湾建設などを掲載しております。

空港関係では首都圏空港を中心とする我が国航空ネットワークづくりや海上空港の機能向上プロジェクト、また新たな空港管理手法の動向などを詳細に掲載しています。

購読料 1年60,000円 半年32,000円(税別・送料弊社負担)

港湾空港タイムス

最新号ご紹介

令和7年1月20日号(第1915号)

【主な記事】

  • 中野大臣 北九州空港等を視察=滑走路3千m化、国際競争力強化に期待
  • 航空局 空港施設の維持管理検討委=地方の技術者不足に権限代行も
  • 福岡空港第2滑走路=3月20日供用開始
  • 日本全国みなと便り(33)和歌山港湾事務所 藤本 光明所長「地域経済や観光振興を支え、安全・安心の確保を推進」
  • 国交省 インフラDX大賞決定=デジタル技術で生産性向上
  • 海事局 ゼロエミ船建造促進事業=16事業採択、1200億円投資
  • 海事局 NX補助金(第3次)=日本郵船ら3件採択
  • 港湾局人事(1月15日)
  • 青森港 岸壁本体の築造工事手続き=鋼管杭の製作・据付を実施
  • 酒田港 岸壁、地盤改良を1件で=50億円未満工事で進捗図る
  • 東京都港湾局 島しょ部の港湾整備等動向=①緊急輸送用岸壁の整備
  • 東京都 藻場創出活動方針まとめ=官民でアマモ、ワカメ移植
  • 函館港 脱炭素化推進協議会=市が陸電供給設備等
  • 静岡県 御前崎港脱炭素化推進計画=再エネ区域や臨海部のCNへ
  • 工事入札結果(令和6年11月契約分)
  • 近畿地整 WTO4件を発注見通しに=大阪港航路でポンプ浚渫開始
  • 四国地整・徳島県 国際物流T着工式典開催=徳島小松島港赤石地区13m岸壁
  • 福岡県 苅田港長期構想原案示す=高規格UL、自動車T等検討
  • 熊本県 八代港脱炭素化計画策定=2030年までに13年比50%減
  • 四国地整 官民でCNP形成勉強会=液化水素の最新動向等
  • 関門航路 大瀬戸~早鞆瀬戸14m化=日明地区対象に2件の工事
  • 若築建設 1万t級FDを新造へ=生産性向上、安全性確保
  • 浮体式洋上風力発電の取組① 沿岸センター栗山特別研究監
  • 東亜建設工業 伊勢湾でアマモ場造成=フジトランスとコラボ
  • JOPCA インドネシアセミナー=パティンバン港、新首都見学
  • 国総研 7年度新規課題0.5億円=係留施設の耐震設計法開発等
  • 北海道ガス 苫小牧港東港にLNG基地=水素・eメタンも念頭に検討

海流気流詳細はこちら

 トランプ大統領の就任である。外見に似合わず優しい心の持ち主でもある。親しかった安倍元首相の死去には涙を流し、昨年は自宅に昭恵さんを招きもてなしてくれた。それだけでも熱い心を持っている方だと分かる。私人とはいえ、昭恵さんを遇してくれたことに私は日本の誇りをも感じた。一方、移民の排除、カナダを米国51番目の州に加えることや、パナマ運河の米国への譲渡、グリーンランドの買い取り等々にも言及している。独善的で荒唐無稽のようにも聞こえるが、いずれも正道である。メキシコ、カナダからは麻薬が大量に入り込んでおり移民阻止を兼ねた手段である。またパナマ運河は中国企業の管理下にあり、グリーンランドは私たちが目にする日本版の世界地図では、北極圏の一部にしか見えないが米国とは目と鼻の先にあり、ロシアや中国が狙う北極圏航路の要の位置にある。批判されている関税の問題も、世界制覇を目論む中国の軍備拡張をこのままにして置けないとの決意の現れである。してみれば、これらの政策は何も突飛ではなく、これまで誰も踏み込めなかった諸課題を解決してくれる英断でさえある。実現すれば英雄として世界史に名を刻むだろう。▼それにしてもこうした激動が始まろうとしている中にあって、心配なのはわが日本である。石破首相はいまだにトランプ氏との会談に臨めていないが、会談の場が整ったとしても一体何を話し合うというのか。そもそも世界の耳目を集める決意や主張を持っているのか。不安でしかない。(令和7年1月20日号)

バックナンバー (PDF)

バックナンバーをご購入いただけます。
1部1000円/税別/送料込
ご希望の方は、「ご購入・お問合せ」のページから申し込みをお願いします。

★広告掲載ご希望の方には、媒体資料をお送りします。
ご購入・お問合せ」のページからお申込み下さい。

ページの上部へ戻る